2022年11月27日(日)

北尾根より上谷山へ 
000







07:55 駐車地
10:35 上谷山 11:30
13:35 駐車地
543 上谷山 北尾根


先週と途中まで同じルートなのでまたココからスタート
DSC00001


公園のよう
DSC00003


右手の冠山~若丸山はお休み中、、、
DSC00005


こんなベンチ風あり、やはりプチ公園?
DSC00007


先週は綺麗だった紅葉もこれが最終便
DSC00016

DSC00023

DSC00024


この尾根こんな低いところでブナが多く
DSC00029


650辺りで尾根巾広がるとブナは少なくなるが
これはこれでイイ雰囲気
DSC00031


やがてハントーへの分岐を過ぎると
DSC00044


時々イイ具合のブナ
DSC00052

DSC00053


そして・889少し手前くらいから植林現る
DSC00057


その先降りて行くと二重山稜となっており真ん中凹地を行くと
DSC00065


あったー
DSC00066


うん、イイねイイね
DSC00068


masaさんレポで見た池だよ~ん
DSC00072


うわぁ、クッキリ
DSC00074


傍には鹿?の寝床いくつか
DSC00076


振り返る
DSC00083


その先登って行くところはちょい倒木を潜ったり跨いだり、、
ルート上ココが一番厄介だったが距離は短いので大したことはない
DSC00088


その先はやや痩せ尾根となり
DSC00093


左手 葉を落とした時期ならではの展望
DSC00095


振り返る、イイ具合尾根だよ
DSC00096


その先再び植林が現れると道しっかり
DSC00101


ヌタ場あり
DSC00104


しばらくイイ道が続き
正面に徳山会館からの登山道尾根が見えた辺りで道は消滅して
DSC00107


やや左へ斜面を上がって行くと
DSC00112


足元にはイワウチワの葉かな
DSC00113


そして登山道へ上がった所は平坦でブナの並ぶ良い感じ
DSC00114


右を向けばもう山頂サンカク
DSC00116

DSC00117

一般登山道なので道とテープあり
DSC00118


そして上谷山山頂到着
DSC00121


気温は8度
DSC00124


あ、あれに見えるはクマ棚じゃまいか、、、ヤッホーヤッホー
DSC00129


ふふ、もう準備してる~
DSC00133


展望は相変わらずのスキマ産業、、あれは鏡山ね
DSC00136


休憩終えたら来た道戻ろう
登山道から左への下降はブナの間の
DSC00154


2本のポッキーの間から、登りもココから入った
DSC00155


往路では気付かなかった植林の間から左手に展望
方角は烏帽子方面だと思うが・・・
DSC00160


反対側は徳山湖と能郷白山
DSC00165


むむ・・・誰?
DSC00170


池 通過
DSC00176


ヤドリギの季節だね~
DSC00184


ブナの少ないところも紅葉期は良さそうだなぁ
DSC00186


あはは、落葉の中ポツンとキノコ
DSC00188


ハントー分岐からは急降り
DSC00189


ザッカザッカ楽しーよー
DSC00191


朝見えなかった冠山~若丸山は青空と共にクッキリ
DSC00193


そしてハッスル君ただいまー
DSC00195


ふっふっふ・・・
DSC00014


てことで、、今回は上谷山へ
masaさん情報では藪ほとんど無く?池あり、イイね
池は小降りだが良い感じにおさまっており
その先の倒木帯はやや厄介だったが長くはない

葉を落としたこの時期でも山頂からの展望は、、
人気が無い(失礼)のはこのせいかな
でも静かで良いルートだったね
先週のハントールートも含めてさすが徳山だと
気持良い晩秋を楽しめたよ